早いもので、師走になり、今年も残すところあと1か月をきりました。今年を振り返ってみると、みなさまにとってどんな一年だったでしょうか?今年は、コロナ禍の中、緊急事態宣言などもあり、本当に大変な一年でした。「三密」が流行語になったように、ソーシャルデイスタンスが叫ばれ、人との距離を置かざるを得なくなりました。人と人との絆の大切さを改めて実感させ
られた一年だったのではないかと思います。コロナの方も収束するどころか、最近ではまた増えていて、予断を許さない状況です。この苦しい状況がいつまで続くのかわからずに、見通しの
もてない苦しさを感じ、心身の不調を感じておられる方も少なくないのではないかと思います。
そんな苦しい時だからこそ、希望をもっていきたいですね。マイナス面ばかりでなく、今までの
古いやり方を見直すきっかけにもなったという声も聴かれます。まだまだ大変な状況は続くようですが、来年は明るい時代になることを願って、最後のラストスパートを気を引き締めていきたいと思います。もし、もやもやした気持ちを抱えて不安な方がいらっしゃいましたら、どうぞ
お気軽にジャニスにお越しください。今年のもやもやを全部吐き出してすっきりしにいらしてください。ジャニススタッフ一同、心よりお待ちしております。

-
こんなことで悩んでいませんか?
- 子どもの問題
(不登校やひきこもりなど) - 発達障がい
- 感情のコントロール
(気持ちの落ち込み、怒り、気分の高揚など)
- 家族や学校、職場の人間関係
- いじめやパワーハラスメント、DV
- 思春期の相談
- 過去のトラウマ
- 勉強や仕事がうまくいかない
- 大切な人との別れ
- からだの不調
(だるさ、不眠、痛み、頭重感、過敏性腸症候群など) - その他
- 子どもの問題
-
カウンセリングルームジャニスでは
子どもの問題(発達障がい、いじめ、不登校など)をはじめとした、さまざまなご相談に対応しています。来所カウンセリングのほか、訪問カウンセリングや電話カウンセリングもいたします。
必要な場合には、心理療法(箱庭療法、プレイセラピー、催眠療法、リラクセーションなど)や検査を行います。
医療機関の利用を迷われている方は、ファーストステップの相談機関としてもご利用頂けます。まずは、お気軽にご相談ください。個人の秘密は固くお守りします。 -
カウンセリング以外の活動
青年期の子どもを持つ親の会(グループミーティング)を開催しています。子どもの理解を深めるための学習や意見交換の場です。
-
カウンセリングルームの名称「ジャニス」は、1926(大正15)年にマーサ・エカードによって熊本で創立された九州ルーテル学院の前進である九州女学院にゆかりのあるアメリカの女の子の名前です。

ごあいさつ
九州ルーテル学院大学 学長 広渡 純子
カウンセリングルーム「ジャニス」は、家族、学校、企業などが抱える心に課題に対応するために、九州ルーテル学院大学が開設した「心とそだちの臨床研究所」の相談室です。
心理臨床系学科・研究科を持つ本学の専門性を活かし、建学の精神「感恩奉仕」(神の愛に感謝し隣人への奉仕に生きる)に基いて、地域に開かれた相談機関として2014年7月にスタートしました。気軽にご相談ください。
ブログ
-
[2020-11-11]
全身を動かそう
-
[2020-11-04]
「鬼滅の刃」の人気について
-
[2020-10-07]
運動会の季節ですが...
-
[2020-09-30]
苦しみの渦の中にいる方へ
-
[2020-08-12]
マイナスをプラスに変える
相談のご案内
-
カウンセリングをご希望の方は、まず電話でお申し込みください。
電話での申し込み、相談を月曜日~金曜日(10時~15時)に受け付け、カウンセリングの日時を決めさせていただきます。
また、専門的な医療機関や公的な相談機関、自助グループなどでの対応が必要だと考えられる場合には、ご紹介を致します。 -
カウンセリング日
毎週水曜日の10時から16時まで。1回50分です。
-
利用料金
● 初回カウンセリング 5,000円
● 2回目以降 3,000円
※検査料金は別途必要です。
![心理カウンセリングルームジャニス[熊本]相談のご案内](images/img_kitties.png)
スタッフのご紹介
-
所長
九州ルーテル学院大学
教授 春木 進 -
臨床心理士
髙野 浩美 -
臨床心理士
尾上 美由紀
アクセス
JR熊本駅 より |
|
---|---|
JR上熊本駅 より |
熊本駅前より熊本都市バス第1環状線または熊本市営バス昭和町行き[子5]に乗り浄行事下車 |
JR竜田口駅 より |
熊本駅前より市営バスもしくは産交バス(共に「交通センター」方面行き)に乗り浄行寺下車 |
交通センター より |
熊本電鉄バス[北4・5・9]に乗りルーテル学院前下車(所要約15分) |
自動車/ 福岡方面より |
九州自動車道(植木IC)下車、国道3号線を鹿児島方面に約12km |
![九州ルーテル学院[熊本]キャンパスマップ](images/img_campus.jpg)
お問い合わせ
家族のこと、学校のこと、職場のことでお悩みの方
まずはお気軽にご連絡ください
電話 |
096-343-2806 月~金曜日(10時~15時) |
---|
Eメールでのご連絡は下記のメールフォームをご利用ください。
必要事項を入力して「入力内容を確認」をクリックしてください。
カウンセリングご希望の方には、メール確認後こちらからお電話でご連絡差し上げます。
(月~金曜日の10時~15時の間)